オール電化.netオール電化の基礎知識>オール電化とは

オール電化とは

そもそも、オール電化とは、いったいどういうものなのでしょうか?ここでは、オール電化(オール電化住宅)とはどういった仕組みのものなのか、具体的なオール電化商品の例を挙げながらわかりやすくを解説していきます。

スポンサーリンク

オール電化のしくみ

オール電化とは、その名前の通り住宅にある生活家電をすべて電力によりまかなえるものにすると言う意味です。具体的には、これまでガスを使用していた「ガステーブル」を「IHクッキングヒーター」に交換し、ガス給湯器を「エコキュート」または「電気温水器」に変える。
また、石油ファンヒーターやガスファンヒーターを「エアコン」「床暖房」「蓄熱ヒーター」などに交換することを指します。さらに広義には「太陽光発電システム」などを導入し、家で使う電力すら自宅で作ってしまうというものまで含まれます。これによりこれまで必要だった、ガス代を0円にすることができ、電力の利用に一本化することができます。

 

ガスから電気に変える意義

そもそも、ガスを電気に変える事の意義としては、オール電化商品においては、深夜の割安な電力を使用することができるようになります。例えば、エコキュートや電気温水器、蓄熱ヒーターなどは深夜電力を使用して、夜のうちに昼間の時間に必要な量のお湯や熱源を確保しますので、電気代の節約にもなることがわかっています。

 

オール電化商品の簡単な説明

オール電化商品として上記で紹介した商品について、簡単に説明をしておきます。

・IHクッキングヒーター
IHと呼ばれる電磁線を使った調理器具でガステーブルの代替品として用いられます。電熱線による調理器具とは異なり、鍋やフライパン自身を電磁波により振動させ過熱するため、本体は熱を発しません。また、熱伝導が非常に高くエネルギーロスが少ないのも特徴です。

 

・エコキュート
深夜電力と空気中の二酸化炭素を利用した給湯システムです。室外にファンを設置し、そのファンが外気の熱を吸収し熱を発生させてお湯を温めます。電力だけでなく、外の温度も活用するので、省エネルギーでお湯を沸かすことができます。

 

・電気温水器
電力のみでお湯をわかす電気給湯システムです。エコキュートよりはエネルギー効率が悪いですが、給湯器としての価格は比較的安めです。

 

・床暖房
床下に、熱源を設置してそれを暖めることにより床全体を暖めることができる暖房システムです。床暖房単体で導入することもできますし、エコキュートシステムと連結させることもできます(エコキュートのお湯循環を床下にすることで無駄なく床を暖めることができます)

 

・蓄熱ヒーター
夜間の割安な深夜電力を使い、ヒーター内にある保温素材を熱しておきます。この保温素材は長時間にわたり熱を発しますので、昼間の時間などに無駄な電気を使うことなく、部屋を暖めることができるという比較的新しいオール電化暖房器具です。

 

スポンサーリンク